動物病院開業コラム 開業考 2 |
動物病院 開業準備・防音・減音・遮音対策・開業費用
|
動物病院開業準備と設計施工情報の解説 VOL2 |
インナーサッシュ |
2012年1月25日 | |
外壁に設置するアルミサッシュの内側(室内側)に取り付ける引き違いサッシュをインナーサッシュと呼びます。アルミサッシュでは防ぎ切れない外部騒音や冷気、アルミサッシュ窓の室内側に結露が出る場合などにインナーサッシュをつけると効果を発揮し、断熱や防音、結露対策の向上のために使用される既製品サッシュです。 床面積の小さな動物病院や処置室から入院室を一目で確認したい入院室の処置室側壁に設置し、透明ガラス部分にペアガラスを使用すると、ある程度の防音性能を発揮します。私たちの計測では入院室内音源110デシベルの音がインナーサッシュの入院室外側で70〜75デシベルまで下がることを確認しています。 防音仕様の壁に比較すると防音性能は下がるので、使用する際には、防音の検討、使い勝手の検討等、十分な検討が必要になります。 |
||
■東京都国立市のテナント動物病院 インナーサッシュ使用の入院室上部はロフトとして利用 |
入院室ガラス窓 |
2012年1月24日 | |
入院室内部の確認のために入院室にはガラス窓を取り付けます。小さな窓で200mm×200mm程度ののぞき窓、大きいものになるとすべての入院ケージがひと目で見渡せるようなサイズのものまで、先生方の希望は様々です。動物病院のスペース節約のためインナーサッシュを入院室の前面に取り付けることもあります。いずれの場合も透明ガラスを嵌め込むのですが、使用するガラスはペアガラスという特殊なガラスを使用します。最近では東京でも一般的になってきており、建物外部に面するアルミサッシュのガラス部分に使用する断熱効果の高いガラスがペアガラスです。名前の通り2枚のガラスが使われており、ガラスとガラスの間に空気層を挟んだ製品です。断熱効果が高いということは防音効果も普通ガラス(単板ガラス)よりも高いのです。同じ厚さのガラスを使用したペアガラスは同じ周波数の音域を透過してしまいますので、防音効果を上げるためには、使用する2枚のガラスの厚さを変えて、空気層の厚いペアガラスを使用したほうが良いでしょう。 壁に比較してガラス面は音の透過が大きくなります。すなわちペアガラスを使用してもガラス面からは音が漏れるということです。音漏れに配慮するならば入院室には小さなガラス窓をつけることが良い選択ですし、入院室内の確認や安全に重きを置くならば大きなガラス窓の設置も止むを得ないでしょう。 |
東京都福生市 エールAC 入院室に開けられた ペアガラス仕様小窓 |
聞こえないのも困りもの |
2012年1月20日 | |
入院室の鳴き声に関しては“聞こえないのも聞こえすぎる”のも困りものという線が妥当なようです。入院室内の鳴き声がまったく外部に漏れ聞こえない状態では、入院室似預かっているペットの状態が上向いているのか悪くなっているのかの判断が難しくなり、鳴き声が盛大に響くと隣室の処置室や検査室での医療行為に支障をきたす状況になります。 ペットの容態が判断できる”適度な音量”も大切な情報になります。必要な情報を必要な人に伝えることを求められる部屋が入院室です。 |
||
■神奈川県横浜市 やまな動物病院 |
減音方法 |
2012年1月19日 | |
扉が開いた状態より扉が閉まった状態の方が音は小さくなります。扉1枚で区切られているよりは扉2枚で区切られているほうが音は小さくなります。処置室や検査室側の壁に入院室の扉がついているよりは入院準備コーナーや入院準備室側に扉を設置し、準備室から処置室や検査室へ出入りしたほうが、処置室や検査室に届く音は小さくなります。入院準備室と処置室や検査室の間に扉を取りつけると、入院室ノ扉から漏れる音はいっそう小さくなります。 減音の基本的な考え方は音の伝わるルートをできる限り長くすること、そして、そのルート上に複数の区切り(扉)をつけることです。幾重もの扉を介することにより、音は徐々に減音し、聞こえにくくなります。考え方は単純ですが、平面の計画段階で減音を想定しながら計画を進めると、大きな効果が得られます。 |
東京都国立市の動物病院 入院準備室を介して入院室に入る 平面構成 |
入院室の騒音について |
2012年1月16日 | |
音は距離の2乗に反比例します。従って音源が遠くなればなるほど音は小さくなります。音は隙間があると漏れます。音が出る場所を隙間なく塞いでしまえば音漏れはなくなります。音は薄いものを透過します。音が出る場所を厚く質量の重い物質で覆ってしまえば音は透過しなくなります。音漏れの防止には音源を遠くへおき、音源を隙間無く厚く質量の重い物質で覆ってしまえば良いのです。 入院室を適度な防音室にするためには、上記を実行すればよいのですが、入院室を動物病院諸室から離れた遠い場所に設置できるほど大きな動物病院の床面積を確保することは難しいことです。また入院室には出入口扉が必要ですし、入院室内を確認するためのガラス窓も設置したい。従って、壁や天井の防音はある程度可能ですが、防音対策を行う上では出入口扉からの音漏れとガラス窓からの音の透過を抑える方策を考えなければならないのです。 |
東京都八王子市 あむーる動物病院 処置室に隣接する入院室 |
入院室の配置 |
2012年1月15日 | |
動物病院に必要な部屋に入院室があります。非常に特殊な部屋です。一般的には犬用入院室と猫用入院室の2室を各々作ります。入院用ステンレスケージを設置する場所と通路からなる部屋ですが、流しや洗濯機を設置することもあります。 入院室は預かっているペットからの臭いが溜まるので、入院室特有の臭いを防止するための防臭対策が必要です。防臭対策については後日、別枠で取り上げることにして今回は音についての話をします。入院室の中で特に防音に考慮しなければならない部屋が犬用入院室です。 防音の観点に立てば、入院室はワークゾーンやクライアントゾーンの各室から離れた場所に入院室を設置するのが問題解決への近道なのですが、入院室に預かっているペットの容態の変化や不慮の事態への緊急配慮が必要なこともあり、普段、業務を行っているワークゾーンから視野に入る場所に設置したい部屋でもあります。見えるあるいは見やすい場所に置きたいが、臭いと音は出ないように(出さないように)したい部屋なのです。“近くに置きたいが音と臭いは勘弁してね”という、建築的に大きな矛盾を抱えている部屋ということになりますが、この矛盾を解決しない限り、動物病院の諸問題の根源も解決しないことになりますので、避けて通れない問題です。 防臭と防音に関する事項を除けば、処置室やワークゾーンの主要動線となる部屋や通路から常に見える位置に入院室を設置し、入院室のステンレスケージが見得る位置に大きな透明ガラスを取り付ければ良いだけです。残念ながら入院室からの鳴き声と臭気はそれほどおとなしい輩ではありません。念には念を入れて計画を進め、建築工事を実行しなければ、いずれ動物病院の営業に大きな支障となって臭気と騒音が姿を現すことになります。 |
■埼玉県越谷市 はら動物病院 インナーサッシュを使用した入院室 ■千葉県八千代市 ブルーナ動物病院 処置室から入院室を見る |
酸素配管工事 |
2012年1月14日 | |
動物病院についてくる“おまけ”のような工事です。“おまけ”は商品に無料でついてきますが、酸素配管工事は“お金”が有料でついてきます。意外なほど高額な工事ですが、酸素配管があった方が良いという先生が多いこともあり、動物病院を設計するごとに酸素配管業者と見積り交渉を行っています。東京、埼玉、神奈川、千葉近辺の動物病院工事では、酸素配管箇所3箇所程度で30〜35万円程度、酸素配管箇所が1ヶ所増えるごとに5万円程度増加というところが現状の相場のようです。 上記以外の地域では破格の見積りも登場します。東北や北海道では酸素配管3箇所程度の工事で100万円越えの見積りも目にしています。西日本でも同条件で50〜60万円の見積りが飛び交っています。酸素配管工事は配管工事で一日、建築工事が終了した後の酸素配管口の機器取付工事で一日、計2日の工事です。2日で30〜35万円の工事ということですね、まだまだ“意外なほど高い工事”だと私は感じています。 |
||
千葉県流山市 杉山動物病院 処置室 天井から下がる緑色の配管が酸素配管 |
開業資金の概概算 |
2012年1月13日 | |
動物病院開業を考えている先生方はまず資金計画をたてることになります。必要な経費を机上に上げ、全体の予算がどの程度になるかを把握する必要があります。戸建の動物病院であれば必要な予算項目は、不動産関係(土地購入代金)、建築費、医療機器、運転資金、広告費、備品、登記関係費用、税金となります。テナントの場合はテナント保証金、テナント家賃が不動産関係費になります。 土地購入費は不動産業者に問い合わせれば大体の目安がつきます。建築費は設計事務所に動物病院を建築する旨と必要面積と必要諸室、可能ならば建物構造の希望を伝えれば大まかな建築費用は算出できます。医療機器は医療業者に必要機器を問い合わせれば概算は出るでしょう。 運転資金は開業後に働く人員さえわかれば算出可能です。慎重な方は1年分の運転資金を確保しますし、大胆な方は3カ月分程度の運転資金で計画します。広告費は新聞折り込みチラシとホームページ制作代金程度で20〜30万円、備品は待合椅子や稼働家具、ロールスクリーン等々30〜50万円、登記費用は司法書士事務所のホームページを調べると明記されています。税金は土地購入費+建築費の2%程度です。 テナント開業の場合、テナント候補の家賃と保証金は不動産業者に問い合わせれば答えてくれます。以上で開業経費の慨概算は算出可能になります。 概概算の中で大きなウェイトを占めるのが不動産関係費と建築費、医療機器費用です。不動産関係費は建築場所の候補を決めれば金額の想定はできますし、土地を決定した段階で明快になりますが、建築費と医療機器費用は見積りを取らなければ、はっきり見えてこない費用です。 |
東京都豊島区 みわエキゾチック動物病院 設計監理 村田三雄建築研究所 |
根拠なき検討 |
2012年1月12日 | |
複数の設計事務所や施工会社、ハウスメーカーに平面図と概算見積りを依頼し、設計料や施工金額の比較をされる方は、まったく根拠のない比較検討をしています。異なる平面図での施工金額の比較はまったく無意味ですし適正価格も把握できません。平面図が異なれば施工金額も異なります。動物病院の適正材料や院内環境を無視すると安い施工価格の提示も可能です。 |
埼玉県越谷市 おぬま動物病院 明快なコンセプトで 計画された動物病院 設計監理:コモダアトリエ |
駐車スペースはゆったりと |
2012年1月11日 | |
限られた敷地の中で、駐車台数を増やすことを目的として駐車場を計画すると、車1台当たりの駐車面積は小さくなり車が止めにくい駐車場を、来院するお客様に提供することになります。車の止めにくい駐車場はお客様に敬遠されますし、来院の意欲を減退させます。駐車場は駐車台数が多いに越したことはありませんが、何よりも駐車しやすい、余裕のあるスペースをとることを目的にすべきです。加えて公道から駐車場に入りやすい立地であること、駐車場から公道へも出やすい動線であること、安全が確保されることを目的として駐車場を計画しましょう。 駐車場の1台当たりの広さは奥行き寸法5000mm以上、間口寸法2800mm以上は確保したいものです。 |
青森県八戸市 白銀犬と猫の病院 一般駐車場と身障者用駐車場 |
動物病院のサイン計画 |
2012年1月10日 | |
サインには建物の壁面に取り付けるサインと道路脇に自立式で設置するサインがあります。動物病院を営業していくうえで動物病院の存在を知ってもらうことは大切なことです。建物デザインや待合ラウンジの可視化と並んでサインは重要と言えます。 テナント動物病院の場合は既存建物ファサードの一部をテナントとして利用することになりますので、ファサードのデザインのみで他のテナントとの差別化を図るのは難しいことです。テナント動物病院の場合は、ファサードに設置するサインは欠かせないものです。 新築動物病院の場合は、建物そのものが巨大なサインになると考えたほうが良いと、個人的には思っています。建築そのものが、街行く人に、記憶に残るような印象を与えられれば、建物に付加する単独のサインよりも動物病院として認知される可能性が高くなることが期待できます。 サイン工事と建物デザインを一体として捉え、サインと建物そして待合ラウンジや受付まで統一したコンセプトのもとで計画を進めていくことができれば、大変望ましいことだと思います。 |
||
北海道札幌市 アニマルクリニックフロンティア |
ポップなファサード |
2012年1月9日 | |
甘い香りが漂ってくるようなファサードデザイン、洋菓子とチョコレートでも売っていそうなお店のようですが、動物病院です。建物サインと建物ファサードそして動物病院のコンセプトが渾然一体となり、ポップで愉快で人を惹きつけるデザインになっています。 先生方や明るく楽しい院内の雰囲気が建物ファサードに映し出されている感じがして、思わず中を覗いて、入りたくなります。街並みを明るくしたり楽しくしたりする力がファサードにはあります。再認識しました。建物そのものが記憶にインプットされるサインになっている、素敵なファサードの埼玉県深谷市の動物病院です。。 |
||
■埼玉県深谷市 ショコラ動物病院 ファサード |
見積り金額 |
2012年1月8日 | |
建築工事を複数業者に見積り依頼することを“競争見積り”とか“相見積り”(アイミツモリ)と呼びます。同じ設計図書を複数業者に提示するのでほぼ同金額の見積りが提出されるのが当たり前と思われますが、建築の見積りはサニアラズ、驚くべきことに、倍以上も金額の異なる見積りが当たり前のように提出されます。 延床面積60坪、木造2階建ての住居併用動物病院、動物病院面積33坪+住居面積27坪で、仕上は通常の動物病院仕様、住居も一般的な仕様です。設計段階での想定施工金額は4000万円(消費税込)でしたが、提出された見積りは4500万円〜7000万円(5社)でした。工事業者を選択する時点で、4500万円と4800万円の工事金額を提示した施工業者2社に絞込み、見積り内容の話し合いを行い、最終的には当初4800万円を提示した業者が消費税込みで4000万円に見積りを調整し、工事契約後、着工にいたりました。見積り調整に要した期間は2ヶ月になります。 テナント動物病院でも同じような事態が起こります。想定施工金額1200万円の競争見積りの場合、A社1300万円、B社1500万円、C社2000万円という見積りが提出されます。建築の見積りは未だに私たち建築専門の設計者が見ても訳のわからない内訳内容の工事が明記され、その一つ一つに単価がつけられています。特に訳のわからない工事が列記されているのは給排水設備工事、電気設備工事、空調換気設備工事等の設備工事です。工事内訳のひとつひとつを、何をする工事なのか、何ための部材なのかを問いただすのですが、説明を聞いても何のことかわからない工事が山ほどあります。 誰にでもわかる見積り内容を明記して欲しいものですし、常識的な単価を入れて欲しいものです。 |
東京都 19坪テナント動物病院 |
工事時期と施工コスト |
2012年1月7日 | |
動物病院開業を希望する先生は毎年2月〜3月にかけて多いのですが、この時期は動物病院の新規開業が多いとともに、一般の建築物の引渡し時期とも重なります。一般の建築物は3月に入居したい住宅や集合住宅が目白押しで、新年度の4月に気持ちも新たに開業したい他業種も多いのです。当然、施工業者は一年の中でこの時期が繁忙期となります。優良な業者は引く手数多で仕事を選ぶことになり、コストの厳しい仕事は敬遠されます。忙しい時期に、経費を削ったぎりぎりの見積りを出して仕事を取るよりは、余裕のある見積りを出して仕事を選びます。 施工の仕事を依頼する側にとっては、時期的にも施工コストを抑えにくい状況になり、工事期間を短くすることもままならない状況になります。冬は日も短く寒いので、施工に必要な光熱費も上がります。施工コストを抑え優良な施工業者を選択するためにも、開業準備は早めに進めていくべきです。早めに開業準備を始め、設計を終え、複数の施工業者に競争見積りを依頼し、余裕を持って業者選択及び業者決定を行うことは建築コストを抑える上でも有効です。 |
||
千葉県流山市 ばうむ犬と猫の病院 |
設計期間と工事期間 |
2012年1月6日 | ||
テナント動物病院の設計期間は1カ月程度、設計を終了して競争見積もりを行い施工業者が決まるまで1カ月弱程度、工事契約から建物の引き渡しまでが40日程度です。常識的には設計監理契約から建物引き渡しまで3カ月と考えておけば良いでしょう。建物引き渡しから動物病院開業まで短い先生で1週間程度、長い先生は1カ月以上です。通常の準備期間は2週間程度と考えておけば妥当な期間と思われます。テナント動物病院の場合は設計依頼をしてから動物病院開業までは3.5〜4カ月程度が標準的な日程ではないでしょうか。 戸建動物病院は設計依頼から動物病院開業まで10カ月程度を見込んでおけば、標準的な日程と考えられます。戸建動物病院の場合の設計期間は3カ月程度、見積もり及び見積もり調整機関に1〜2カ月程度、工事期間が5カ月程度、病院開業準備やその他のロス期間を含めて10カ月程度の内訳です。 いずれの場合でも、ある程度の余裕を持って進められるならば、余裕のある日程で進めるべきです。動物病院の開業まで何事もスムーズに進むとは限りません。殊に動物病院開業時期を年初めの2月から3月に設定している場合、施工業者の繁忙期も同じ時期に重なりますので、早い時期からの動き出しをすべきでしょう。 |
テナント | 新築 | |
設計監理契約 |
設計監理契約 |
||
設計期間 30日 |
設計期間 90日 |
||
見積 14日 |
見積 14日 |
||
見積調整 14日 |
見積調整 30日 |
||
工事契約 |
工事契約 |
||
工事期間 35日 |
工事期間 150日 |
||
建物引渡し |
建物引渡し |
||
開業準備 10日 | 開業準備 10日 | ||
標準開業日数 3.5〜4ヶ月 |
標準開業日数 10ヶ月〜 |
坪単価は結果です |
2012年1月5日 | |
1坪とはタタミ2帖分の大きさを言います。3.3025u=1坪、あるいは1.82m×1.82m=1坪(関東の場合)です。建築コストを建築延床面積(坪面積)で除した値が坪単価です。たとえば床面積25坪(82.6u)のテナント開業の動物病院を考えて見ましょう。25坪の床面積の動物病院開業に要した施工金額が875万円だとします。この場合の坪単価は875万円/25坪=35万円/坪となり、1坪当たりに要した坪単価は35万円となります。 坪単価は各工事の費用を積み上げ合計した建築コストを施工床面積で除した値です。したがって坪単価が決まっていて、坪単価によって建築コストが決まってくるわけではありません。坪単価は複数の動物病院工事の単価を把握した上で新たに計画する動物病院がどの程度のコストで建築可能かを図る目安・指標でしかありません。坪単価は、建築設計事務所や建設会社が過去に同程度の動物病院の施工を行ったときに要した施工金額を1坪当たりの面積に換算した価格の平均値であり、建築コストを把握する目安として坪単価があるのです。 床面積の大小や建築条件の違い(テナントの場合であれば、建築条件の違いはスケルトン物件・建物ファサードの有無・天井や壁の内装下地の有無、設備に関わる条件は照明器具の有無・分電盤の容量・給水径・空調機器の有無)によって坪単価は上下しますし、仕上材の選択や仕上方法によっても坪単価は変動します。繰り返しますが坪単価は建築コストを把握する目安、そして積み上げた見積り金額の結果です。 |
青森県上北郡おいらせ町 りんごの木動物病院 富山県中新川郡 エル動物病院 設計監理 村田三雄建築研究所 |
受付の照明 |
2012年1月4日 | |
受付カウンターでは接客や相談、薬の受け渡しが行われます。小さな動物病院ではお客様に書き込んでもらう書類の書き込みも受付カウンターを利用して行われます。受付カウンターはお客様の意思を尊重しながら、獣医師としての処方や意見を伝える場所でもあります。住宅の玄関の照明位置にも同じことが言えますが、接客の場所ですので、お互いの顔に適度に照明が当たる場所に照明器具を配置し、お互いの表情が和む位置から明かりをつけることが基本です。お客様側から言えば、自分の影で手許が暗くならない照明位置であり、欲を言えばお互いの表情が最も美しく見える位置に受付カウンターの照明器具を配したい。 まぶし過ぎず、暗すぎず、近すぎず、表情を和らげる適度な色合いの照明器具を選びたい、待合ラウンジのポイント照明としても飽きの来ないデザインの照明器具を選びたいですね。 |
||
埼玉県さいたま市 和ごころ動物病院 設計監理 アトリエテクト |
待合からの視線・受付からの視線 |
2012年1月3日 | |
受付と待合ラウンジの視線の交錯は可能ならば避けたいものです。受付と正対して待合ラウンジの椅子が並べられると、どうしても待合ラウンジで診察を待つお客様と受付で作業する職員との視線がかちあいます。受付と待合ラウンジ椅子の視線方向が90度になれば、受付での作業もお客様の視線を気にせずに行えます。たとえ90度にすることができなくとも、受付と待合ラウンジの椅子の向きを正対する位置から少しだけ角度をつけ、ずらすだけで、緊張感は和らぎます。 照明の方法や自然光の入れ方でも視線の方向に変化をつけることができますし、待合ラウンジの素材や色彩を上手く組み合わせることによっても顔の向く角度を無理なく調整することもできます。平面計画と照明計画・自然光の取り入れ方、仕上素材の選択で待合ラウンジと受付の良好な関係をつくることができます。 |
東京都武蔵小金井の犬猫病院 受付から待合ラウンジを見る |
待合室の分離 |
2012年1月2日 | |
床面積に余裕があれば待合ラウンジを犬用と猫用に別けることが出来ます。また、個室待合をつくることも可能です。待合ラウンジに余裕のある面積を割けない場合はどうしましょうか?風除室で待合を緩やかに分離する方法が最も簡単な方法です。待合ラウンジの平面を、風除室を介してさりげなく2つに分離して、尚且つ受付からの死角を作らない待合ラウンジが理想的です。文章で説明するのはかなり複雑になりますので、右の平面図を参照してください。待合ラウンジのほぼ中央に三角形の風除室を設け風除室ドアや風除室の壁に透明ガラスを嵌め込みます。受付も待合ラウンジを望むほぼ中央に配しています。受付に立つと風除室を挟んで右と左に待合ラウンジが分かれ、お客様同士も適度な距離を保ちながら、お互いに気遣うことなく診察の待ち時間を過ごせます。つながりを持った待合ラウンジの広さを有効に活用できるひとつの方法です。 |
診察室の寸法 |
2012年1月1日 | |
適正の広さを聞かれても答えようがないのが診察室の広さです。現在まで設計をした中で最も小さい診察室は1.5帖程度、最も広い診察室は12帖程度です。1.5帖の診察室は診察台を挟んで先生と患者さんが立ちながらの診察となっています。お互いに診察台を挟んで腰掛けて話をするためには2帖強程度の広さが必要になります。複数の人間とペットが入るにはこの広さでは息苦しく広さとしては不十分です。12帖の診察室は診察室で処置をする獣医師の先生の希望でした。診察室内に動物用シンクを設置し、診察と処置・検査を一室で行うことを目的としています。 小さな診察室の必需品は透明ガラス窓です。ドアでも壁でも何処でも良いので視線の抜ける場所を設けることです。視線の抜けがない小さな診察室は、閉塞感が強く息が詰まります。窓のない小さな診察室は、始終、緊迫した感じで話しをしなければならない緊張感があり、張り詰めた空間になってしまいます。透明のガラス窓は緊張感をほぐす意味でも効果大です。 |
||
■北海道札幌市 アニマルクリニックフロンティア 診察室 |
スケルトンは放蕩息子(2) |
2011年12月31日 | |
スケルトン物件のテナントについてさらに続けます。スケルトン物件の場合フロントサッシュやファサード側の外壁がなくシャッターのみが取り付けられている場合もあります。 動物病院として使用する場合は、外壁及びフロントサッシュさらに入口ドアの取り付けが必要になります。これらに要する費用は少ない額ではありません。鉄筋コンクリート造や鉄骨造等の構造を問わず外壁側には断熱材を、充填もしくは吹付けしなければ、動物病院開業後の冷暖房費のランニングコストは嵩みます。電気の引き込みも事務所程度の使用を想定していることが多いので容量が小さすぎて動物病院開業のためには新たに電気の引込等も申請し、加えて水道管径も小さな管径であれば大きい管径に引込直す必要もあります。 単純に考えても100万円以上の出費が新たに発生することになります。経済的な面から考えるとまさにスケルトン物件は“放蕩息子”なのです。 しかしながら動物病院の平面計画やファサードデザインを思い通りにできるのがスケルトン物件です。既存の下地がなく自由度の高いデザインと計画が可能になることは魅力です。放蕩息子はなぜか人に好かれる魅力的なものを持っているものです。 |
神奈川県横浜市の動物病院 鉄骨造スケルトンテナントのため ファサードは自由なデザインが可能 |
スケルトンは放蕩息子(1) |
2011年12月30日 | |
テナント選びの際にスケルトン物件は解体工事の必要がなく、すぐに工事着手が可能なので良い物件と不動産業者に諭されることがあります。解体工事が不要なことは事実で、解体工事の費用が不要なことは動物病院をつくるコストに有利に働くことも確かです。しかし、動物病院をつくる費用がスケルトン物件では安くなる、とは限りませんので、ご注意下さい。 テナント工事では床、壁、天井を新設します。床、壁、天井の仕上はどのような工事でも新規に行いますが、壁下地や天井下地は既存の下地状態が良好であればそのまま転用できます。天井の軽鉄下地組は1u当たり1,800円程度です。90u(27坪)のテナントの場合既存天井下地の利用が可能であれば16.2万円の予算が浮きます。天井下地ボードの再利用可能であれば12.6万円の予算がさらに浮きます。ここに既存断熱材が入っていれば8.1万円浮いて、総計36.9万円の予算が減額になるのです。外壁廻りの下地材も同様で90uのテナントで外壁下地がある場合は15万円程度の減額となります。断熱材が外壁周りに入っていると7万円程度の減額となりますので壁のみでも22万円の減額となります。既存天井と既存外壁廻り壁の下地があるだけで58.9万円の予算が浮いてくる計算になります。 既存の天井下地、壁下地、床下地を上手に利用することで、テナント工事の減額が可能なのです。 |
神奈川県横浜市の動物病院 スケルトンテナントのコンクリート 打放シ壁を利用したX線室 |
リードフック |
2011年12月29日 | |
待合ラウンジの受付カウンターに取り付けることの多いリードフック、リードフックの取り付けには以下の4点の注意が必要です。取り付け位置の検討、取付下地の強度確保、フック自体の耐荷重の確認、そしてリードフックのデザインです。 リードフックには大きな荷重がかかります。中型犬程度でも20sを超える力がリードフックにかかることが想定されますし、大型の犬では大人でも引っ張られるほど大きな力がかかります。デザインだけでリードフックを選ぶと、荷重に耐え切れずにリードフック自体が壊れてしまいます。また耐荷重の大きいリードフックを選んでも取付下地が脆弱では用を足しません。強度も高くデザインも良い、バランスの良い既製品の選定をしましょう。 |
透明ガラスですか、スリガラスですか |
2011年12月28日 | |
診察室のドアについては可能な限り透明なガラス窓を取り付けたほうが利用するお客様の安心感を得られるのではないかと“診察室ドア”の項目で書きました。クライアントゾーンに面するドアには可能な限り透明なガラス窓を設け、お客様に“医療行為を何処から見てもらっても構わない”といえる自信が必要ではないか、と個人的には思っています。動物病院を設計する立場と動物病院を運営する立場は同じではありません。動物病院では見せても良いと思われる医療行為と見せないほうがお客様をより安心させられる医療行為があるのは承知しています。それでも愛するペットを見守っていたいという気持ちを実現できる用意はしておくべきではないか、と設計する立場としては感じています。OPE室の手術の様子を見せられる窓を用意しておくことや入院室内をいつでも見せられるようにしておくことは、使用頻度が少ないことかも知れませんが、動物病院をつくる時点で準備しておいたほうが良いと考えています。スリガラスよりも透明ガラスを使う勇気を持ちましょう。 | 山梨県甲斐市 ぼたん動物病院 ガラス格子で仕切られた診察室 設計監理 ジュンメ建築設計事務所 |
|
掲載写真は動物病院設計ACプランで設計監理した動物病院の写真です。 |
開業考 目次 |
開業考 1 |
開業考 2 |
開業考 3 |
開業考 4 |
開業考 5 |
開業考 6 |
開業考 7 |
開業考 8 |
開業考 9 |
開業考 10 |
開業考 11〜20 |
開業考 11 |
開業考 12 |
開業考 13 |
開業考 14 |
開業考 15 |
開業考 16 |
開業考 17 |
開業考 18 |
開業考 19 |
開業考 20 |
開業考 21〜 |
開業考 21 |
開業考 22 |
開業考 23 |
開業考 24 |
開業考 25 |
開業考 26 |
開業考 27 |
開業考 28 |
開業考 29 |
開業考 30 |
I TRES ARCHITECTS & PLANNERS イトレス一級建築士事務所・建築設計事務所 |
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町85-9 近藤ビル4F TEL:03-6302-1546 FAX:03-6302-1547 |
インスタグラム https://www.instagram.com/ac_plan_animal/ |